シルバーではたらく
健康や生きがい、地域社会の発展に寄与することを目的に、希望と能力に応じてお仕事の提供を行います。豊かな経験を活かしてみませんか?
シルバー人材センターとは
シルバー人材センターは、「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づき、国・県・所轄自治体から助成・支援を受けて運営する公益的・公共的な非営利団体です。会員による自主的・主体的な運営をすること、また、会員の一人一人が豊かな経験と知識を活かし、お互い協力し合い働くことを理念としています。
シルバー人材センターの
仕組み
健康で働く意欲のある原則60歳以上の方が会員として登録します。
シルバー人材センターはご依頼者の仕事を責任をもって請負います。
シルバー人材センターは会員に仕事を提供し、仕事量に応じて配分金を支払います。
生きがいに繋げる・活躍する
《シニアの生活の充実》
働く機会をご提供し、生きがいの充実や生活の安定、フレイルを防ぎ健康寿命をのばすことを目指しています。
《地域社会への貢献》
地域社会の担い手として働くことを通じて、地域社会の維持・発展を図ります。
育児・介護など現役世代を支えることにより、現役世代の活躍を推進します。
企業などの人手不足を解消します。
クラブ活動
当センターでは、シルバー会員を主体としたクラブ活動が活発に行われています。
各クラブでは、随時会員を募集していますので、入会ご希望の方は、
会員登録後、クラブ申込書を提出してください。
ご不明な点がございましたら、当センターまでお問い合わせください。
●グラウンドゴルフクラブ ●ハイキングクラブ ●ゴルフクラブ
皆さまの声
当センターに寄せられた会員様や利用者様の声をご紹介します。
施設の貸出等の管理を依頼
施設貸出予約部門 様
ご利用者
施設利用者への休日・夜間の貸出や予約への対応業務をお願いしています。利用者への対応は、親切丁寧に行っていただき、利用者の皆様にも満足いただいていることと思います。急なシステム変更や業務内容の追加などにも、臨機応変に対応していただき、クレームやトラブル等もありません。また、5人ローテーションでの勤務となっていますが、引継ぎがしっかり行われ、確実な対応をしていただいています。
責任感や緊張感がもてました
たっちゃんさん (72歳 男性)
会員
息子に勧められて入会しました。色々な仕事があると聞いて入会しました。身体を動かし、きちっと朝から夕方まで頑張れることがよかったですね。センターにはいろんな仕事があります。一度入会して、自分の力を発揮したら良いと思います。